Vol.141【コロナで伸びる業界、衰退する業界】

◇◆◇===========================◇◆◇
川相いい仕事マガジン vol.141
発 行:川相商事株式会社
Kawai Syouji Group
『働くよろこびを見つけるヒト』創造企業 https://e4510.jp/
◇◆◇===========================◇◆◇

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
川相マガジン   e4510情報 (いい仕事情報)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

昨年から、新型コロナウィルスのパンデミックがおこり、
世の中のインフラも大きく変わってきています。

そのなかでも、通信インフラは凄まじい速度で進歩していると
実感しています。

当社でも社内のITインフラは、世の中の流れに遅れる事なく、
整備を進めています。

また、人材育成、教育も立ち止まる事なく継続し、資格支援制度も
導入して社員の個人能力向上に努めています。

今後も、世の中の流れは、ますます加速していくと思われます。

当社はどのような状況でも、順応、牽引できる組織であり続ける為に、
専門分野に特化した人材育成、教育にも力を入れていきます。

——————————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「愛はあるが甘えのない人事が、ヒトと組織を育てる」
労務管理事務所フォージョウハーフの日比野大輔がおくる
社労士、日比野の現場紹介—☆★☆
──────────────────────────────────

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
コロナで伸びる業界、衰退する業界
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

いつもメルマガをご愛読いただき、
どうもありがとうございます。

労務管理事務所フォージョウハーフで
コンサルティングをしています酒井と申します。

2020年3月に新型コロナウィルス対策の特別措置法が施行されてから1年、
いまだ、収束の見通しはつかない状況です。

この1年で働き方は大きく変わり、オンラインでの会議や、
テレワークの導入はますます加速しています。

事業の転換を迫られた企業も多く、
私達は大きな転換期を迎えていると言えるのではないでしょうか。

アフターコロナの先行きが見えにくい今、発展していく、
衰退していくのはどんな業種なのでしょうか。

今回は、

■コロナの影響で、どんな業種が伸び悩み、どんな業種が伸びているのか。
■アフターコロナに伸びていく業種の特徴はなにか。

以上2つについて、考えてみたいと思います。

まずは、現状で、業績が下がっている業種、伸びている業種を見てみます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃コロナで業績が下がっている業界
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■飲食業
■観光業
■百貨店
■宿泊業
■スポーツジム・スポーツ関連業

実店舗を主体に営業している業種は外出自粛のあおりを受け、大きく
売上を下げた企業が多くみられます。特に、飲食業は深刻な状況です。

補助金が支えになったものの、長期の営業停止で店舗運営の体力が
衰えてしまうという悩みを耳にします。

しかし、そんな中でも、フードデリバリーやテイクアウトを強化し、
逆境をチャンスにしている企業もあります。

また、フィットネスジムも、コロナウィルスによる影響で
営業停止が相次ぎました。

緊急事態宣言の解除後は、順次営業を再開しているものの、
ソーシャルディスタンスの確保や短縮営業により、
実店舗の売り上げは下がっています。

そんな中、オンラインサービスの強化や自宅用フィットネス商品の
販売強化が見られます。

また、スポーツ業界は当面の間は無観客試合が続くと予想されますが、
これに対しても、グッズ販売の強化やITを活用したバーチャルライブ
配信など、柔軟な対策が始められています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃コロナで業績が上がっている業界
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンライン産業
■スーパー/コンビニ/ドラッグストア
■物流
■医療・医薬品
■リモートワーク関連

実店舗を必要としないオンライン産業の売上増は言わずもがな、
といった感じです。

医療・医薬品業界では、オンライン診療の普及、コロナウイルスへの対策や
創薬といった面においても関心が高まっている業界です。

また、緊急事態宣言をきっかけにリモートワークが実施されましたが、
緊急事態宣言解除後も、リモートワークを働き方の一つの形として

定着させようとしている企業が多い中、リモートワーク関連の商品、
サービスは非常に好調です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃やってくる、超IT化の時代
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

業績があがっている業種に、オンライン産業、リモートワークといった
Web関連の業種が入っているのを、肌で感じている方は多いのではないかと
思います。

テレワークを実施してみて痛感したのは、ほとんどの事が、
今や、リモートで出来る、という事です。

筆者も緊急事態宣言中にリモートワークをしました。

実施にあたり、新しいアプリケーションやツールを使い始めましたが、
これらは急速に進化しており、何も困りませんでした。

オフィスワークを完全にリモートで行う環境は急激に整っていくでしょう。

また、プライベートでも、買い物はほとんどネットで済ます事が出来ます。
医療も教育もオンライン化が始まっています。

そして企業活動は、オフィスワークだけなく、全てにおいてオンラインで
完結するようになってきました。

ネットで出会い、商談・企画・開発・製造・販売まで、全てオンライン。
言うならば、超IT化の時代が、まもなくやってくるという事です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃名刺交換が無くなる…信頼関係の築き方が変わる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんな中【信頼関係の築き方】が大きく変わるのではないかと考えます。

すべてオンラインで完結する、コミュニケーションの大半が
オンラインという中で企業活動をするのです。

具体的には、名刺交換の機会が無くなるのです。
つまり、企業に属している事が、信頼関係の証にはならないのです。

あわせて、これからは、個人事業者・小規模事業所が
力を持つと言われています。

従業員もいらない、24時間365時間開店できる強みを持つ個人事業者が、
光る商材を持つことが出来たら、世界に向けてそれを発信する事が
出来るのです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃進化するアッセンブリー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今活躍している個人事業者・小規模事業所には、特徴があります。
それは、【連携】する力が非常に優れているという点です。

複数の個人事業者・小規模事業所のアッセンブリーを、時と状況に応じて、
プロデュース・ディレクトしていく仕組みを持っているのです。

先鋭的なクラウドファウンディング等がそれで、
数ヶ月待ちのヒット商品も生まれています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃アナログなコミュニケーション力が鍵
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前述の、今活躍している個人事業者・小規模事業に携わる方々と接して、
気づくことがあります。

皆、ものすごくフットワークが軽く、マーケットに海外を含めていること。
そして、ものすごくコミュニケーション能力が高いこと。

そんな彼らは、この緩やかな連携でスピーディーに仕事を進め業績を
上げていくには、どうしても【飲み会】が必要だと言うのです。

事業についての会議やミーティングでは無く、純粋な【飲み会】です。

人や企業が連携し事業活動を進めるには、当然ですが、
深い信頼関係が必要です。

その信頼関係を築くために、リアルで集まり、お互いを知るために
ただただ飲む、飲み会が必須だというのです。

超IT化、オンライン化の中で信頼関係を築くには、アナログな
コミュニケーションが重要になってくるという事です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃アフターコロナで伸びるのは、Webで深い信頼関係を築ける会社
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊所では業務柄、たくさんのお手紙・DMをいただきます。

今のご時世、ほとんどが印刷物かEメールなのですが、
世界規模で活躍されている経営者の方、一流の方は、
必ず手書きで、心のこもったお手紙をくださり、ハッとさせられます。

超IT化、オンライン化で、対面の機会も減っていく中で、重要なのは、
アナログな、心の通ったコミュニケーションなのかもしれません。

商材や、サービスも、品質の高いものを、
信頼できる人から買いたいというニーズに応えられ、

盤石になって行きますが、逆にオンラインの世界で価格で勝負すると
極端な価格競争に巻き込まれざるを得ません。

超IT化を実現し、時代の先端をいく、中国深圳の経営者達は、今、
哲学や心磨きを重要視していると聞きます。

人の心を感じ、信頼関係の作れる会社。

その信頼関係に則って、商品・サービスを提供できる会社が、
アフターコロナに生き残っていく会社だと言えるのではないでしょうか。

 

労務管理事務所 フォージョウハーフ
労務コンサルタント 酒井
———————————————————————————————————-
「愛はあるが甘えのない人事が、ヒトと組織を育てる」
労務管理事務所フォージョウハーフ
【社会保険労務士】日比野大輔
【URL】http://www.4jh.jp/
【E-Mail】support@4jh.jp
【電 話】06-6945-5550
———————————————————————————————————-