Vol.45【入社に関するポイント】

◇◆◇===========================◇◆◇
  川相いい仕事マガジン vol.45
   発 行:川相商事株式会社
   Kawai Syouji Group
   『働くよろこびを見つけるヒト』創造企業 http://www.e4510.jp/
◇◆◇===========================◇◆◇

【知って得する雑学クイズ!】の答えは一番下↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「愛はあるが甘えのない人事が、ヒトと組織を育てる」
  労務管理事務所フォージョウハーフの日比野大輔がおくる
  社労士、日比野の現場紹介—☆★☆
─────────────────────────────────

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    入社に関するポイント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

今回は、春という入社シーズンを迎えるにあたって、
「身元保証書」と「試用期間」について考えてみたいと思います。

この2つの言葉は、知っている方がほとんどだと思いますが、法的な意味や
活用の仕方について、少し掘り下げて見てみましょう。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃身元保証書って?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新入社員に「身元保証書」の提出を義務づけるにあたっては、
そもそも身元保証人には、どのような法的な責任が生じるのかについて、
理解しておきたいですね。

身元保証人とは、従業員が不正行為などで会社に損害を与えた場合に、
その従業員とともに損害賠償の責任を負う人です。

身元保証については、「身元保証に関する法律」で以下のように
規定されています。

・身元保証契約の期間は、期間の定めのないときは3年、期間を定める場合は
最長で5年となります。ただし、契約の更新ができます。(更新も最長5年)

・従業員に業務上不適任または不適切な行動があって身元保証人に
責任が生じるおそれがあるときや、従業員の職務内容・勤務地等の変更により
身元保証人の責任が重くなるときは、使用者は身元保証人にその旨を通知
しなければなりません。

・身元保証人は、上記の通知を受け取った場合は、将来に向かって
身元保証契約を解除することができます。

このように、身元保証書を取ればもう安心、という訳ではないのです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃身元保証書の活用方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前の号でもお伝えしましたが、身元保証を取得する際には、
書面だけのやりとりにするのではなく、できれば社長または担当の管理職が
会社からの挨拶を含め、実際に身元保証人であるご家族と顔を合わせることが
大切だと考えます。

社長や上司と自分の親族が顔見知りという状況では、なかなかいい加減な事が
しにくくなり、その人の「良い部分(良心)」が引き出されることになるからです。

身元保証書を取る意味は、損害が起こったときの法的な担保というよりも、
むしろ本人に出来心を起こさせないためにある、と言ってもいいのかも
しれません。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃試用期間って?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

試用期間とは、本採用をするかどうかを判断するために設ける期間ですね。

試用期間を設けるかどうか、試用期間の長さをどの程度にするかについては、
法律上の定めはなく、会社の自由です。

ただ、あまりにも長すぎる試用期間は、公序良俗に反するとして無効になる
可能性がありますので、通常は3か月~6ヵ月ぐらいが妥当でしょう。

では、試用期間は延長することはできないのでしょか?

これについては、就業規則に合理的な理由がある場合には延長することが
ある旨の規定があれば、試用期間の延長も可能になります。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃試用期間の活用法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

試用期間は、勤務態度や能力等の基準に合わなければ、本採用の拒否が
できる期間です。

そういう意味では、新入社員にとっては、能力アップの意欲と危機意識が高い
期間であり、会社側から見ると、一番教育的効果の高い期間です。

社員教育においては、この時期を逃す手はありません。

弊所でも採用・育成コンサルティングを行う場合、実は、ここに一番力を
入れています。

なぜなら、ここでの教育にこだわると、早期戦力化が実現すると同時に
定着率も格段に上がります。

そうすると、採用・育成にかかるコストが大幅にダウンするので、成果が
見えやすくなるからなんです。

具体的には、この試用期間の終了時に合わせて、課題(テスト)をする旨を
伝えて、試用期間の間に、マインドの共有とスキルアップについて、
教育を担当する上司(先輩)とともに課題をクリアしてもらいます。

この課題(テスト)クリアの必達は、新入社員だけでなく、
実は、教育を担当する上司(先輩)のリーダーシップ力が向上することが
一番大きな効果だったりします。

以上、今回は、入社に関して、「身元保証書」と「試用期間」について、
考えてみましたが、どちらも法的な必要性よりも、むしろ人間心理を重視した
活用方法が大事なのかもしれませんね。

 

   労務管理事務所 フォージョウハーフ
   人事労務コンサルタント 日比野 大輔  Hibino Daisuke
———————————————————————————————————-
 「愛はあるが甘えのない人事が、ヒトと組織を育てる」
  労務管理事務所フォージョウハーフ
  【代表者】日比野大輔
  【URL】http://www.4jh.jp/
  【電 話】06-6945-5550
———————————————————————————————————-

【知って得する雑学クイズ!】の答え

ますます進む国際化社会ですが、そんな中、英語を公用語とする企業も
出てきました。やはり英語は国際化社会に必須な物なのでしょうか。
さて以下の言語に関する説明で間違っているものはどれ?

(1)日本以外にも日本語を公用語とする国がある
(2)英語を母語とする人口は各言語の中で一番多い
(3)英語を公用語とする人口は各言語の中で一番多い

間違っているのは、
(2)の「英語を母語とする人口は各言語の中で一番多い」です。

もうお気付きの方も多いと思いますが、各言語の中で一番多く
母語として使用されているのは中国語です。

やはり中国は人口が圧倒的に多いので、こうした結果に
なります。

中国語と一口に言っても、北方語、上海語、広東語など
多くの言語がありますが、その中で最も多く使われている
北方語だけでも、8億4000万人が使っていると言われています。

これは、英語を母語とする人口5億3000万人を大きく
上回っています。

これが公用語となると英語が逆転します。
公用語と母語の違いは、簡単に言うと母語は日常会話に
使用される言葉、公用語はその国で法的に有効な根拠となる
言語を言います。

公用語が必ずしも母語に限定されていない例は意外に多くあり、
タヒチ島はかつてフランス領だったため、母語はタヒチ語、
公用語はフランス語とタヒチ語となっています。

このクイズの(1)についても同様の理由で、第二次世界大戦前の
パラオが日本の委任統治領であったため、パラオ共和国の
アンガウル州憲法第12条第1項で日本語が公用語として
定められているそうです。

アンガウル州は、パラオ語、英語、日本語の3つが
公用語として定められています。